入口のノアール筐体のご紹介

手前(入口入ってすぐ)のノアール筐体はHDMI入力に加えVGA入力も可能です
VGA入力を使用してドリームキャストとX68000も接続できます
(PC-98シリーズはモニターの水平周波数が31k以上の関係上PC-9821のみ接続可能です)

HDMIorVIDEO(コンポジット)とVGAの切り替えはこのボタンで行ないます

HDMIとビデオ(コンポジット)との切り替えは筐体左下にあるセレクターで切り替えます

X68000、PC-9821用の変換ケーブルもございます
ドリームキャスト用のVGAケーブルも常備致しました(しんどろ様ありがとうございます)


コンパネのレバーとボタンも以下の機種にて対応可能です
足元にあるコネクタにてワンタッチで変更可能になりました
対応機種
Playstation4 & WindowsPC
アタリ仕様(MSX、X68000等)
セガSC-1000、SG-3000、マークIII、マスターシステム、オセロマルチビジョン
メガドライブ(3ボタン)
ドリームキャスト(1P側はビジュアルメモリにも対応 提供:しんどろ様)
FC(拡張端子を使用します)
SFC
PCエンジン(2ボタン)
※その他の変換ケーブルはお客さまでご用意願います
※ゲーム機は常備致しておりませんのでお手数ですがご持参願います
投稿者プロフィール

最新の投稿
ゲームイベント2023.01.072023年1月の大会結果
お知らせ2022.12.18ALL.Net P-ras MULTI バージョン3(APM3)のご案内
ゲームイベント2022.12.042022年12月の大会結果
ゲームイベント2022.11.1312月24日(土)20時から FIGHT OF GODS SANTA限定大会を開催します